南国フィジーで、のんびり退職生活

南太平洋のフィジー共和国で、のんびりと退職後の生活を送っています。フィジーの現地の色々な情報を発信します。

フィジーの生活 8月1日

昨夜は、3年ぶりの「ブルームーン」だったそうですが、ここフィジーでは昨日の午後から曇り始め、夜には小雨になりました。雨は、およそ一カ月ぶり以上ですがタイミング悪く「ブルームーン」を見る事はできませんでした。



今日から、ナンディ・タウンでは年に一度のブラ・フェスティバルが始まりましたが、日中は曇り時々小雨、夜になって少し本格的の雨になってます。


昨夜は、北アフリカ料理の「ハビビ」で日本からの友人と夕食を楽しみましたので、「ハビビ」の料理を紹介します。


「ハビビ」(Habibi Fiji) の入り口、実はここは以前は、パスタ・レストランでしたが、いつの間にか閉店していました。その店舗に今年の6月始め頃、北アフリカ、中東料理屋の「ハビビ」としてオープンしました。




なぜ、フィジーに北アフリカ料理屋さんと思いましたが、オーナーシェフがチュニジア人でフィジーに滞在中に、フィジー旅行中のフランス人の奥さんと知り合い結婚、二人ともフィジーが気に行ってレストランを開店したとの事でした。




チキン・クスクス(Chicken Couscous)


地中海サラダ(Mediterranean Salad)


モロッカン・チキン(Morocan Chicken)


チュニジアの家庭料理だそうです。


私は、どの料理も珍しく、初めて食べるものばかりです。
今後ともゆっくりと、すべてのメニューを味わいたいものです・・・


現在単調な生活の中で、色々な料理の食べ歩きは自分にも参考になるし、気晴らしにもなります。





















にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

フィジーの生活 7月30日

インターネット環境を少しでも改善できればと、Vodafone (ボーダ・ホーン)が、TFL(テレコム・フィジー)と共同で始めた「VODAHOME」システムの申し込みに、昨日ナンディ・タウンのボーダ・ホーンのお店に午前と午後、都合3度行きましたがシステムが立ちあがらないと言う事で申し込めないままでした。


本日の午前9時に、またまたお店に行ってようやく申し込みが完了しました。


現在、ボーダ・ホーンの4GポケットWIFIを使用していますが、時間によってはなかなかスムースに繋がりません。
VODAHOMEシステムは、テレコム・フィジーの架線に共用で、ボーダ・ホーンのネット回路を有線で個人宅に引き込み、部屋の中ではルーター経由で、WiFi のように使用できるそうです。
最大30台の端末が利用可との事です。


契約のプランは、Smart Mate 50F$(Monthly Recharge) で、30GB まで使用可。


現在は、ほぼ2週に一度、25F$ で、8GB 1カ月、50F$ - 16GB ですので、同じ金額でかなり増量されます。
今月末までに申し込むと、引き込み工事、ルーターの設置などが全部無料との事だったので急いで申し込みました。


有線で自宅の部屋まで引き込むので、ネットのスピードが速くなるとの事ですが・・・



ついでに、フィジーのTV環境を、

以前使用していた、地上波の、TVアンテナ(VHF・UHF共用)で、Fiji 1、FBC(VHF)とMyTV(UHF)の3チャンネルが、受信可能です。


屋根の上に設置された、スカイ・パシフィックのパラボラアンテナ。ほぼ真北の赤道上に向けられています。


地上波も無料ですのでそのまま見れますが、現在は「SKY PACIFIC」と契約(初期工事とアンテナ設置で、99F$負担)して、受信料月額49F$で、21チャンネルを楽しんでいます。


内4チャンネルは、インド系の番組、1チャンネルは中国放送局、1チャンネルは、NHKワールドなども含まれています。


私的には、海外に日本を紹介する、NHKワールドではなく、普通のNHKの番組が見たいのですが・・・









にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

フィジーの生活 自家製マンダリン・マーマレード

フィジーもこの季節になると、日本の蜜柑みたいなマンダリンがマーケットで売られてます。
その中でオレンジが濃い種類のマンダリン(普通の2倍の値段)を使って、マーマレードを作ってみました。


1山、2F$のマンダリンを、2山、4F$(約260円)で購入。なるべく皮の綺麗なマンダリンを探して、これを手に入れました。


左の2本のボトルが、搾ったジュース。右のボトルは、種と絞りかすを1カップの水を加えて煮込こみ濾したもの(ペクチン溶液)。ジュースと皮で、合計900gです。
細切りにしたマンダリンの皮を、水に晒し、2時間ごとに水を取り換え、約10時間あく抜き。


約10時間経過した皮を水から出して軽く絞り、ジュースにつけ込む。
このまま約4時間放置。


ジュースと皮を、約30分煮込みます、出て来るアクを丁寧にすくい取ります。


今回はマンダリンの色を綺麗に出すため、オーストラリア産(袋詰めはフィジー)の白砂糖を使用。
この1袋500gを全部使用しました。


火にかけたまま、白砂糖を少しずつ加えて溶かしこみます。


白砂糖が全部溶けて、5分位煮込んでペクチン溶液(種と絞りかすから抽出)を加えて、ヘラで混ぜながらさらに煮詰めます。


このように透明感が出て、どろっとして来れば完成。



熱湯消毒したボトルに詰めて、さらに煮沸消毒して密閉しました。
出来上がりは、合計750gになりました。


白砂糖を使用したので、思ったより綺麗なオレンジ色に仕上がりました。味も予想以上に美味しかったです。
材料代は、マンダリン4F$、白砂糖2.79F$ 合計6.79F$でした。


前日の午後2時頃からスタートして、出来上がりは次の日の午前10時過ぎでした。











にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村