南国フィジーで、のんびり退職生活

南太平洋のフィジー共和国で、のんびりと退職後の生活を送っています。フィジーの現地の色々な情報を発信します。

南国フィジーで、のんびり退職生活の新着ブログ記事

  • 「ナンディ・ブラ・フェスティバル 2018」3

    7月14日(土)から21日(土)まで、8日間開催された、「ナンディ・ブラ・フェスティバル 2018」は、毎晩、メイン会場のグラウンドでは、フィジアン伝統芸能やインド系ダンスショーなど、日替わりのイベントが繰り広げられます。 その中で最大の人気は、今年の「ブラ・クイーン」(Bula Queen)を選... 続きをみる

    nice! 39
  • 「ナンディ・ブラ・フェスティバル 2018」2

    お祭り広場を取り巻くように、仮設の店舗が設置されてます。 店舗の全体の半分以上が、バーベキューのお店です。 このお店のバーベキュー弁当は、1個、6.00FJD(約360円)です。 このお店のスタッフはお揃いのシャツを着て、ダンスミュージックの曲に合わせて踊りながら調理してます。上の写真は、自分で投... 続きをみる

    nice! 24
  • 「ナンディ・ブラ・フェスティバル 2018」

    今年の、ナンディ町及び地域の、一年に一度の最大のお祭り、「ナンディ・ブラ・フェスティバル 2018」が、7月14日(土)から21日(土)まで開催されました。 写真は、メインスポンサーの、携帯通信会社「ディジセル」(Digicel)及び全ての協賛企業の商標を展示した看板です。 私は、今週は別の用事で... 続きをみる

    nice! 22
  • 「フィジーと日本との貿易・投資シンポジウム」

    今年の5月に日本の福島県・いわき市で開催された、「第8回太平洋・島サミット(PALM8)」を受けて、日本とフィジー両国の企業が両国における投資とビジネス機会を模索する、両国の歴史上初めての「フィジーと日本との貿易・投資シンポジウム」が7月9日(月)~10日(火)の二日間、デナラウ島の「ソフィテル・... 続きをみる

    nice! 18
  • 「モミ要塞」(Momi Gun site)

    第二次世界大戦時、敵の侵略に備えて配置された数々の大砲。約20kmに渡って配備されていましたが、結局戦闘に使われることはありませんでした。 今は、フィジーのナショナル・トラスト(National Trust of Fiji Islands)の管理下にあり、静かにモミ湾の美しい景観を見守ってます。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活 「トロピカル・サイクロンの連続来襲」

    「トロピカル・サイクロン」(Tropical Cyclone)とは、熱帯(性)低気圧、つまり一般には熱帯地方に発生する種類の低気圧を指す用語です。なおこの「熱帯」とは、発生する場所を指す用語ではなく、サイクロンの構造を指す用語です。つまり実際には、それがどこで発生しようが、熱帯性低気圧の構造をもつ... 続きをみる

    nice! 18
  • 「フィジー・エクスペリエンス」

    「フィジー・エクスペリエンス」(Feejee Experience)は、「ツーリスト・トランスポート・フィジー」(TTF)と言う、フィジーで最大手の観光交通専門会社の、観光客に大変好評の「ツアーの商品名」です。 最新のパンフレットの表紙の写真です。 カバー写真は、ツアーの訪問先の、ベアフットマンタ... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「ナンディ地区の広域断水」

    今年の新年早々、ナンディ町全域とラウトカ市の一部で、2月3日(土)から6日(火)の、4日間にわたり水道本管改修工事のため「断水」しますとの広報がなされました。 フィジーでは、短時間の「断水」や「停電」は、予告なしに突然発生します。 日本では考えられないと思いますが・・・ 元々、電気と水道の公共的な... 続きをみる

    nice! 31
  • フィジーの生活 「大晦日のポート・デナラウ」2

    主なレストランも、自前のイベントを提供しています。 「ハードロック・カフェ」の仮設舞台では、地元の女性歌手が出演中です。 「ハードロック・カフェ」の店内の様子です。既に数組のお客さんが・・・ 「ハードロック・カフェ」のTシャツを着たスタッフがお客様の対応をしています。 「ハードロック・カフェ」の受... 続きをみる

    nice! 61
  • フィジーの生活 「大晦日のポート・デナラウ」

    フィジーでは年末から新年は、それほど大きな行事はありません。 年末は、暦通りで、元旦のみ祝日です。だから、2日からは、すべて平常になります。 観光客相手のレストランやリーゾートホテルなどは、「New Year's Eve」(大晦日)のイベントが、それぞれ開催されます。 我が家は、この数年、「ポート... 続きをみる

    nice! 37
  • フィジーの生活「年末のナンディ・タウン公設市場」2

    12月は、「パイナップル」の出盛りです。1山 4個、5FJD(約300円)です。 こちらの「パイナップル」は、少し大き目で、1山、3個で、5FJDです。 フィジーの完熟パイナップルは、とても甘くて、観光客にも大変人気です。 皮を剥いたパイナップルも、売られてます。上の段のカットされたものが、1片、... 続きをみる

    nice! 30
  • フィジーの生活 「年末のナンディ・タウン公設市場」

    今年もいよいよ、12月30日と押し迫りました。 でも、フィジーにいると、季節感もないので、全然そんな感じはしませんが・・・ ナンディ・タウン公設市場に午前10時ごろ、買い物に行きました。 沢山の買い物客で大変にぎわっていました。両手に買い物を下げて、フィジアンの方が道路を渡ってきました。 土曜日は... 続きをみる

    nice! 27
  • フィジーの生活 「首都のスバ市に日帰り出張」

    先日、ナンディの「ポート・デナラウ」でレストランを営業されてる日本人の方の代理で、フィジーの首都のスバ市の役所まで、日帰り出張しました。 自宅を、午前6時頃出て、タクシーでナンディ・タウンの「リターン・タクシー」乗り場へ。自宅からタクシーでここまで、6.50FJD(約390円)でした。 写真は、毎... 続きをみる

    nice! 16
  • 「祝・フィジーから日本(成田)へ、直行便復活!」

    先のブログでも紹介しましたが、フィジーから日本への直行便の復活をもう少し詳しく報告いたします。 フィジーの国営航空会社の、フィジー・エアウェイズは、12月6日に東京都内で記者会見し、2018年7月3日から、成田国際空港~ナンディ国際空港間の直行便を就航させることを発表しました。 成田~ナンディ線は... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活 「12月のポート・デナラウ」

    先日の日曜日に、久しぶりに「ポート・デナラウ」に行ってきました。 「ポート・デナラウ」の玄関口の、クリスマスの飾り付けです。炎天下の下で、冬服仕立ての「サンタクロース」が、暑そうにうつむき加減で立っていました。 この時期、「ポート・デナラウ」のいたるところに、クリスマスの飾り付けが施されてます。 ... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 12月1日(金)

    早いもので、もう12月です。フィジーは、いよいよ暑い季節になり、雨季に入りました。 今日の午前10時ごろの我が家から、南方の空の様子です。 同じく、南東方向の空の様子です。昨日、雨を降らした雲が少し残っています。 2014年9月の総選挙で、民主政権に移行してから、ナンディ国際空港の大規模改築と共に... 続きをみる

    nice! 26
  • フィジーの生活 「ディワリ・2017」2

    10月19日(木)は、フィジーでは、「ディワリ」の祝日でした。 私の嫁さんの親戚のお宅に、以前より招待されてましたので、夕方に訪問しました。 場所は、ナンディからラウトカに向かって国道を北上したブンダ(Vuda)地区で、ブンダ・ポイントの手前の小高い丘の上のお宅でした。眼下に、ナンディ湾が見下ろせ... 続きをみる

    nice! 42
  • フィジーの生活 「ディワリ・2017」

    2017年の、ヒンドゥー教徒の最大の祭典、「ディワリ(Diwali)」の祝日は、10月19日(木)でした。 ディワリの期間中は、買い物をすると縁起が良いとされ、特に耐久消費財の売り上げが伸びると言われてます。 フィジーでも、年々期間中のセールス販売などが盛んになって来てます。 ナンディ・タウンの大... 続きをみる

    nice! 35
  • フィジーの生活 「今が旬のマンゴー・フルーツ」

    フィジー産マンゴーも、いよいよ旬の季節になりました。 今年は、豊作の年に当たり、9月頃からぼつぼつ売られてましたが・・・ こちらで、「パロット・マンゴー」(オウムの嘴に似ているから付けられた名前だそうです。)と言われる種類ですが、ネット検索でも、「パロット・マンゴー」として出てくるので正式な名前で... 続きをみる

    nice! 33
  • フィジーの生活 「フィジー・デー(独立記念日)」3

    軍楽隊の中で、白のスルの下端が、一直線になってるのは、女性隊員です。 足元は、皮のサンダルですが、フィジーでは正装の場合もサンダル履きです。ビーチサンダルは不可。 凛々しい青年将校たちです。 軍団が横整列に戻ってから、礼砲が撃たれ始めました。 合計、21発の轟音が上がりました。何故、21発なのかは... 続きをみる

    nice! 33
  • フィジーの生活 「フィジー・デー(独立記念日)」2

    軍団の行進は続きます。 こちらは、「軍旗」の衛兵です。 礼装の軍団が、横一列に整列しました。 軍楽隊の行進です。 フィジーの首相を乗せた、特別車が、会場に到着しました。 サーベルを掲げて、白の礼装で将校団の入場です。 将校団が配置につきました、各隊の隊長さんでしょうね。 外野の土手も、観客で一杯に... 続きをみる

    nice! 43
  • フィジーの生活 「フィジー・デー(独立記念日)」

    フィジーでは、10月10日は、「フィジー・デー」(独立記念日)として祝日となります。 フィジーは、1874年10月から英国植民地となりましたが、96年後の、1970年10月10日に、英国から、念願の独立を果たしました。 今年で、47回目の「フィジー・デー」を迎え、独立後初めて、ナンディ町のプリンス... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジーの生活 「平日のナタンドラ海岸」

    遠くに見える建物群は、「インターコンチネンタル・フィジー」です。 平日のナタンドラ海岸に遊びに行ってきました。 インターコンチネンタルホテルの反対側の海岸には、ほとんど人影もなく、時々、乗馬サービスのお客さんが通り過ぎるくらいです。 丁度、満ち潮が始まるところで、段々と波が出てきました。 波が出て... 続きをみる

    nice! 81
  • 「フィジーのカトリック教会の幼児洗礼式」

    先日の日曜日に、マーチンタール地区の丘の上にある、「マウント・セント・マリー・カトリック教会」(Mount Saint Mary Catholic Church)で行われた「幼児洗礼式」(Paedbaptism)に参列しました。 写真の奥に見えてるのが、カトリック教会ですが、プライマリーの学校も併... 続きをみる

    nice! 48
  • フィジーの生活 「完熟パイナップルの自家製ジャム」

    ナンディ・タウンの公設市場でフィジー産完熟パイナップルの大き目の物が、丸まま皮を剥いて売られてました。 ジャムを作ろうと思い立ち、2個購入しました。茶色の粒粒が綺麗に剥きとられています。職人技ですね。1個、約600gで、5FJD(約300円)です。 上のヘタを切り落とし、芯も含めて小さくカットし、... 続きをみる

    nice! 55
  • フィジーの生活 「9月のポート・デナラウ」

    久しぶりに、「ポート・デナラウ」に買い物に行くと、「P&Oクルーズ」の豪華大型クルーズ船で、デナラウ港に下船された、お客様たちで大変にぎわってました。 噴水広場で、お客様歓迎の生演奏中のミュージシャンたちです。 こちらは、南太平洋地域の独特な飲み物「カバ」(Kava)のサービスをしてました。 南太... 続きをみる

    nice! 45
  • 「プランテーション・アイランド・リゾート」2

    リゾートのメイン・レストランの内部の様子です。昼食にチョット早めの時間でしたので、お客さんは数組でした。 レストランから、「マロロ島」の眺望です。海に浮いてるものは、ビニールの遊具です。 レストラン前の海岸から、「マスケット・コーブ」方向へ白砂海岸が伸びてます。 レストランの裏のプールです。 「プ... 続きをみる

    nice! 48
  • 「プランテーション・アイランド・リゾート」

    「プランテーション・アイランド・リゾート」(Plantation Island Resort)は、ママヌザ諸島の、マロロ・ライライ島(Malolo Lailai)に立地し、ナンディ国際空港から、セスナの水上機で約10分、デナラウ港から高速船「マロロ・キャット」で約1時間で到着の、ナンディから一番近... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジー産「モンキーポッド」(レインツリー)

    現在、フィジーの主要輸出品目に、「木材」が上位に上がってきました。 「木材」の主なものは、広大な松のプランテーションから、輸出用チップ材として(現在、パインチップは、100%日本向けに輸出されてるそうです)、近年スタートした、マホガニーのプランテーションからも伐採が始められています。 ココナッツ材... 続きをみる

    nice! 27
  • フィジーの生活 「フィジーの郷土料理、スイ」

    フィジーの伝統的な郷土料理に、骨付き牛肉のスープ「スイ」(Sui)があります。 地元の方々に大変人気なメニューです、基本的には家庭料理ですが、ローカルのレストランの人気メニューの一つでもあります。 今回は、イスラム教徒の「犠牲祭」の時に、我が家の大家さんからいただいた骨付き牛肉の一部、約1.3kg... 続きをみる

    nice! 21
  • フィジーの生活 9月1日(金)

    2週間前の、8月18日(金)の早朝、我が家の居間で、16℃ の気温でしたが、 今朝は、23℃ まで上昇していました。 気温、16℃ と言うのは、私がフィジーで体験した最低気温でした。 我が家のゲートから眺めた、午前8時ごろの南方向の空の様子です。薄く雲がかかってます。この二週間は季節の変わり目(乾... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「フレッシュ・チョイスの新規開店」2

    フィジー産のお菓子類が、まとめて展示販売されてます。 入り口を入ったすぐ左に、フィジー産ビールなどの箱売りの中で、日本のアサヒ・スーパードライの箱もありました。 「ボヌ」(VONU)と言う、フィジー産ビールの看板に、「リカー・ランド」は上の階ですと案内が・・・ 上の階に上がると、フロア全体が、アル... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「フレッシュ・チョイスの新規開店」

    今年の6月、デナラウ島に、「フレッシュ・チョイス」(Fresh Choice)スーパーマーケット&リカーが、新規開店しました。 ニュージーランドに、同名のスーパーマーケットが沢山あるので、その関連のお店でしょうね。 フィジーの「フレッシュ・チョイス」は、オーナーは、パプアニューギニアのインド系の方... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「砂糖キビ列車の脱線事故」

    早朝、日本に帰国する友人たちを見送るために「ナンディ国際空港」の前まで来ると、砂糖キビ列車のディーゼル機関車が、ラウトカ方向からバックでゆっくりと進んできました。 右方向から空港入り口の道路を横断中の砂糖キビ列車のディーゼル機関車です。 機関車は、道路部分に進入するまえから、大きな汽笛を連続して吹... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 「自家製パロットマンゴージャム」

    今年もフィジーの、マンゴーフルーツの季節が近づきました。 まず最初に出回るのは、「パロットマンゴー」です。すでに、ナンディ・タウン公設市場に出始めました。 毎年、ローカルマンゴーのジャムは作ってましたが、「パロットマンゴー」では、今までジャムを作ったことがありませんでしたので、今回挑戦してみました... 続きをみる

    nice! 21
  • フィジーの生活 「今日の、ナタンドラビーチ」

    本日、日本からのお客様を、ナンディ国際空港から、車で約45分、シンガトカ方向(南に向かって)に走ったところに位置する、「ナタンドラビーチ」に、ご案内しました。 もともと、「ナタンドラビーチ」は、ビチレブ島(本島)で最も美しいビーチと呼ばれていて、「世界の美しいビーチ10選」に選ばれたり、2008年... 続きをみる

    nice! 19
  • 「ブラ・フェスティバル 2017・Miss Bula Queen!」

    私は都合で、29日(土)に、イベント会場で開催された、「ミス・ブラ・クイーン 2017」の最終選考会には、出席出来ませんでした。 翌日に、「ブラ・フェスティバル」実行委員会の、facebook にアップされた写真をお借りして、紹介いたします。 ナンディ町の「ブラ・フェスティバル 2017」は、Di... 続きをみる

    nice! 20
  • 「ブラ・フェスティバル 2017」の最終日

    「ブラ・フェスティバル 2017」は、7月29日(土)に最終日を迎えました。 最終日は、午後3時から、「ブラ・クイーン・コンテスト」の参加者を、1名づつ、各スポンサー企業が「山車」を作り、サポーターやマーチイングバンドが先導してナンディ・タウンのメイン道路をパレードして、イベント会場に向かいました... 続きをみる

    nice! 24
  • 「ブラ・フェスティバル・Baby Show 2017」

    今日の午前8時から、ナンディ・タウンの「シビックセンター」で、「Johnson & Johnson Baby Show 2017」が開催されるということで行ってみました。 入り口の受付テーブルで、出場希望の「赤ちゃん」は、生後何か月かを言って、名前を登録し、出場料を支払います。 写真の赤ちゃんは、... 続きをみる

    nice! 26
  • 「ブラ・フェスティバル 2017」3

    昨日の夜、「ブラ・フェスティバル 2017」に行ってきました。 パンフレットに、イベント会場で、午後6時30分より、「Bula Queen's Talent Show(Second Public Judging)」と記されていました。 私は、午後7時15分頃、入場(入場料、1名 3FJD(約180... 続きをみる

    nice! 21
  • 「ブラ・フェスティバル 2017」2

    お祭り会場の回転遊具を取り囲むように、各種屋台やお店が軒を連ねてます。 グラウンドから、お祭り広場に入ったところの、古着屋や雑貨屋の並びです。 古着だけでなく、中古靴やバックも売ってますと表示してます。フィジーでは、履き古しの靴も売ってます。 プラスチックやビニール製の玩具のお店の、若い売り子さん... 続きをみる

    nice! 21
  •  「ブラ・フェスティバル 2017」

    ナンディ町及び地域の、年に一度のお祭り、「ブラ・フェスティバル 2017」(Bula Festival 2017)が、7月22日(土)から始まりました。 ナンディ・タウンの道路に張られた、横断幕です。 メインのイベント会場となる、町のグラウンドに、特設の舞台が仮設されてます。 音響、照明などの舞台... 続きをみる

    nice! 18
  • フィジーの生活 「ナンディ国際空港に新店舗開店」

    ナンディ国際空港の「出発ラウンジ」に、新しいお店が開店しました。 「出国ゲート」の右奥に、新しいカフェ「ココヌイ」(Koko Nui)と「バーガーキング」(Burger King)が、新規開店です。 カフェ「ココヌイ」(意味は、「ココナッツ」です。)の外側からの入り口です。 同じく、「バーガーキン... 続きをみる

    nice! 25
  • フィジーの生活 「フィジー産ターメリック(ウコン)」

    ターメリック(Turmeric) は、学名:「Curcuma Ionga」、日本名:ウコン、フィジー語:カリ(Kari)、ヒンディー語:ハルディ(Haldi)と呼ばれています。 ターメリックは、ショウガ科ウコン属の多年草で、その根茎を使用します。 インドが原産で、紀元前よりインドでは栽培されていた... 続きをみる

    nice! 38
  • フィジーの生活 7月1日(土) 2

    フィジーの一番の主食「キャッサバ」です。1山 5FJD(約300円)と10FJD(600円)です。 「キャッサバ」売りのフィジアンのご婦人から、「写真撮って」と言われてハイチーズ! もう一つの主な主食「ダロ」(タロイモ)です。1束 15FJD(約900円)です。 「ダロ」売り場の、フィジアンのおじ... 続きをみる

    nice! 30
  • フィジーの生活 7月1日(土)

    フィジーは、今が「乾季」の真ん中で晴天が続き、早朝は、20℃(我が家の居間の寒暖計)まで下がっています。 晴天下では、30℃近くまで上昇しますが・・・ 今朝の8時頃の南方向の青空です。 今年の4月頃に芽生えた、「アボカド」の苗も大きくなりました。実はこれ、すべて売約済で、先月半ばには、注文主の庭に... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活「レバラン(断食月明けの祝祭)」

    2017年のムスリム(イスラム教徒)の一年で一番大事な行事、「ラマダーン(断食月)」は、5月27日に始まり、6月25日に終了しました。 我が家の大家さん家族が、ムスリムで数日前からお庭を綺麗にしたり、ペンキを塗り返したりして準備をされてました。 数日前に、26日(月)の祝祭に招待がありました。 1... 続きをみる

    nice! 30
  • 「在フィジー日本国大使館」

    フィジーの場合、首都のスバ市に、「在フィジー日本国大使館」が、あります。 (在フィジー日本国大使館は、在バヌアツ日本国大使館、在キリバス日本国大使館、在ツバル日本国大使館、在ナウル日本国大使館を兼轄します。) 先日、個人的な書類申請のため、大使館を訪問しました。 ナンディ町からスバ市まで、道路延長... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 「新規開店の中華食料品店」

    近頃、マーチンタールの外れ(ナンディ・タウン方向)に、中華食料品や日用品のお店が新規開店しました。 お店の名前は、「ハイ・フェング」(HAI FENG)スーパーマーケットです。 お店の外まで、商品が並べられてます。間口の狭い小さなお店ですが・・・ 店内は奥深く、冷凍ケースが中央に並んでます。 中華... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活 「6月のポート・デナラウ」

    フィジーの観光に、一番適している時期は、6月~8月と言われています。 この時期は、乾期にあたり、気温も比較的低く、過ごしやすくなります。 と言っても、6月に入った、今の時期、早朝で22℃くらいで、昼間は30℃を少し超えますが。 6月に入り、雨もほとんどなく、晴天が続いています。太陽は相変わらず、ギ... 続きをみる

    nice! 40
  • フィジーの生活 「マーチンタールで、飲茶!」

    ナンディ町には、元々中華料理屋はいくつもあり、この数年中国人たちが大挙してやってきて高級中華料理屋を何軒も開店させました。 でも、ありそうで無かったのが、「飲茶」レストランです。 数年前、マーチンタールの商業ビル「RBコンプレックス」に開店した中華料理屋「海洋海鮮酒家」Ocean Seafood ... 続きをみる

    nice! 41
  • フィジーの生活 「タベウニ島のブナ村訪問」5

    真っ暗な砂利道を北に向かって走り続けて1時間以上で、ワイエボ地区で夜も開いてるローカルのレストラン「マンタレイ」を発見しました。 ここで夕食を持ち帰りで購入しました。夜用のメニューがあって、6種類ほどですが、すべて1人前、10FJD(約600円)でした。 会計をしてくれた女の子は、自分は「バナバン... 続きをみる

    nice! 27
  • フィジーの生活 「タベウニ島のブナ村訪問」4

    今回、私のタベウニ島のブナ村訪問の目的は、昨年2月のサイクロン被害から1年以上が経過しましたが、どの程度復興しているのかと、何時もブナ村を訪問した時に、お世話になる私の嫁のお姉さんや叔母さん、従妹たちの現状を確認するための訪問でした。 ブナ村と隣接する、カナゼア村に住んでる、私の嫁のお姉さんです。... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 「タベウニ島のブナ村訪問」3

    昨年2月の、「TC Winston」(トロピカル・サイクロン ウィンストン) の進路図です。 タベウニ島の南方、約30km、私が、以前滞在していた島の北方、約7kmを、東から西へ通過しました。 フィジーを東から西に、ほぼ一直線で横断してますね。 サイクロン通過直後の、ブナ村の写真です。 上の2枚の... 続きをみる

    nice! 21
  • フィジーの生活 「タベウニ島のブナ村訪問」2

    世界有数のダイビングスポット、緑豊かな大自然の景観に恵まれた「ガーデンアイランド」の通称で知られる、タベウニ島(Taveuni Island)は、フィジーで、3番目に大きな島ですが、長さ42km、最大幅15kmで、面積435平方キロです。日本の種子島とほぼ同じ大きさです。 フィジーで2番目に高い、... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活 「タベウニ島のブナ村訪問」

    今回、タベウニ島へ旅行する機会を得ましたので、フィジーの国内線「フィジー・リンク」(Fiji Link)を利用して、タベウニ島のブナ村(Vuna)を訪問しました。 実は、昨年2月下旬に、南半球史上最強のサイクロン(カテゴリー5)がフィジーを直撃しました。 正式名称「トロピカル・サイクロン・ウィンス... 続きをみる

    nice! 15
  • フィジーの生活 「ナンディ国際空港出発ロビー棟」

    ナンディ国際空港の、大規模改築工事のうち、出発ロビー棟は、ほぼ完成です。 出発ロビー棟の正面です。手前は工事中は、仮囲いされて資材や重機の置き場になってました。 フィジーの海岸の波をイメージさせるように、ゆるくカーブした屋根が特徴です。 歩道に設置された花壇です。 以前は悪天候の場合、車から降りて... 続きをみる

    nice! 22
  • フィジーの生活 「4月末のロックマーケット」

    今年は、2月の最初の週末に開催され、3月はパスして、やっと4月末の土曜日(29日)に、「ロックマーケット」が開催されました。 毎回恒例の、「フェイス・ペインティング」のコーナーです。 サンプルの写真です。 女の子の、Tシャツと同じ蝶のデザインでペインティングされてます。 鏡の小片でデザインされた、... 続きをみる

    nice! 26
  • フィジーの生活 「再び、バ町へ」

    先日、「バ町」(Ba)を訪問しましたが、用事が1日で終了しなかったので、再び、ローカルバスを乗り継いで、2時間半の旅で、バ町を再訪問しました。 前回、行けなかった町の、奥から見学しました。 「バ町役場と町民センター」です。繁華街を、東方に通り抜けて、少し上った丘の上に位置してます。 バ町役場の側面... 続きをみる

    nice! 28
  • 「フィジー・マリオット・リゾート・モミ・ベイ」2

    サロンの側から眺めた、ラグーンを囲む半島の上の、「ヴィラ」です。この辺が、ラグーンの最深部にあたります。 サロンから正面の、「ヴィラ」です。 人工環礁に建てられた、この「水上ヴィラ」が、このホテルの最大の売りです。 「水上ヴィラ」の空撮写真です。(この写真は、ネットの画像を拝借しました。) 「La... 続きをみる

    nice! 35
  • 「フィジー・マリオット・リゾート・モミ・ベイ」

    マリオット・インターナショナル(本社 米国 メリーランド州)は、旗艦ブランドである、『マリオット・ホテル』の、フィジー初上陸となる「フィジー・マリオット・リゾート・モミ・ベイ」(Fiji Marriott Resort Momi Bay)を、2017年4月1日に、オープンしました。 このホテルは、... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「バ町へ、日帰り旅行」3

    町を一回りして、最初の商店街へ・・・駐車場に、日本の塗装のままのタクシーがあります。 ここはタクシー専用の駐車場みたいです。 見事に調和の取れてない商店街ビルです。お店の種類もバラバラです。屋上には、衛星TV受信のための大きなパラボラアンテナが立ってます。 1階のレストランは、真裏のバスセンター側... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 「バ町へ、日帰り旅行」2

    ラウトカ市から、キングス・ロード(国道)を時計回りに、緑豊かなサトウキビ畑の中を北上し、最初の大きな川、バ川を渡るとバ(Ba)の町に出ます。 ビチレブ島北部最大の町でもあります。ラウトカから、約37km、車で約1時間の道のりです。 サトウキビ産業に支えられ、インド人たちにより作られた町で、大きなモ... 続きをみる

    nice! 16
  • フィジーの生活 「バ町へ、日帰り旅行」

    昨日、バ町に用事が出来たので、路線バスを乗り継いで、日帰りで出かけました。 ナンディ町から路線バスで北に約1時間(約22km)で、フィジー第2の都市ラウトカ市(人口約4万5000人)です。 ラウトカ市から、さらに北に、約37kmで、バ町(Ba Town)に到着です。 ラウトカ~ナンディ経由~首都の... 続きをみる

    nice! 25
  • フィジーの生活 「フィジアン方式のグアバ・ジャム」

    グアバのシーズンも、そろそろ終了なので、フィジー人家庭の伝統的なレシピで、「グアバ・ジャム」の作り収めをしました。 フィジー産の完熟グアバ、約2.8kg、4FJD(約240円)です。 シンクの中で、何度も水洗いします。 皮はそのままで、実の上下を切り落とし、4つ切りにします。綺麗なピンク色の果肉で... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジーの生活 4月1日(土)

    ラウトカ市に、一昨年より建設中だった、フィジーの大手免税店「タプー」(Tappoo)の新しい商業ビルが、今週木曜日に、開店したとの情報がありました。 早速、本日、ローカルバスに乗って見学に行きました。 ラウトカのバスセンターから、メイン道路を山側に歩いていくと、新しい建物が見えてきます。 お土産屋... 続きをみる

    nice! 25
  • フィジーの生活 「アボカドの水耕栽培」

    今年も、「フィジー産のアボカド」のシーズンを迎えましたので、少しずつ買って食べました。 二月の下旬ごろが旬で、写真の「アボカド」が、右の物が、1個 1FJD(約60円)、 左が、2FJD(約120円)でした。 私は、この種類の「アボカド」を買って、2~3日熟させて、食べてました。この実は、約650... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジーの生活 「フィッシュ&チップス専門店」

    フィジーでは、どこのレストランでもメニューにあるのが「フィッシュ&チップス」です。 「フィッシュ&チップス」は、英国の伝統的なファーストフードですが、フィジーの英国植民地時代に英国人たちにより持ち込まれ、現在では地元に定着した料理になっています。 ナンディ町の郊外に、近頃地元民に評判の、「フィッシ... 続きをみる

    nice! 33
  • フィジーの生活 「スバの新名所」

    昨日、在留証明とパスポートの更新に、スバの日本大使館を日帰りで訪問しました。 今回、スバ行きに利用した、ミニバスです。地元では、「ビチ・ミニ」と呼ばれています。ナンディから、約1時間のシンガトカ・タウンのドライブインで休憩中の写真です。 ナンディからスバまで、道路距離、約200km、所要時間、約3... 続きをみる

    nice! 35
  • フィジーの生活 「今朝のナンディ・タウン公設市場」2

    「スターフルーツ」です。インド系住民が好んで食べるそうです。1皿、2FJD(約120円)です。 「カカオ」の実です。種でなく果肉を食べます。1皿、2FJD(約120円)です。 左側が、「グアバ」で、右側が、「パッション・フルーツ」です。どちらも、1皿、2FJD(約120円)です。 定番の「パパイア... 続きをみる

    nice! 26
  • フィジーの生活 「今朝のナンディ・タウン公設市場」

    午前7時頃の、ナンディ・タウン公設市場の正面入り口です。 土曜の朝だけ開かれる、シーフードのコーナーです。日本の赤貝に似た貝を売ってます。 こちら側は、魚とナマコなどを・・・ 後ろ側は、マングローブ蟹を手作りの籠に入れて売ってますが、1籠、100FJD(約6000円)以上の値段です。 「イール」(... 続きをみる

    nice! 21
  • フィジーの生活 「2月のロック・マーケット」

    昨年の12月初旬に、ナンディ町(ナマカ地区)で初めて開催された、スバで有名な「ロック・マーケット」が、再びナマカ地区で開催されました。 今後は、2か月に1回の開催を予定しているそうです。 友人の母娘で、手作りの各種ケーキを販売中です。手に持ってる、「フルーツ・ケーキ」1本、15FJD(約900円)... 続きをみる

    nice! 45
  • フィジーの生活 2月1日(水)

    この年になると、月日の経つのは早いもので、今年も2月に入りました。 今朝の空です。昨夜、強い雨が降って、朝には上がってましたが、空には雲が残っています。 ナンディ・タウン公設市場の、今日の果物たちです。 「グアバ」です。今が旬で、1皿、1FJD(約60円)です。 「ブレッド・フルーツ」です。手前が... 続きをみる

    nice! 29
  • フィジーの生活 「バカ・ブルース・カフェ」

    フィジーの首都スバ市からナンディ国際空港のあるナンディ町までの距離は、クイーンズ・ロード(国道)経由で、約200kmあります。 スバからナンディに向かって、約49kmの距離に、「パシフィック・ハーバー」(Pacific Harbour) があります。 ハーバーと言っても、港があるわけでなく、フィジ... 続きをみる

    nice! 33
  • フィジーの生活 「USPのサンデー・マーケット」

    新年懇親会のあった夕方、スバのホテルにナンディの友人から、「明日、USPで、サンディ・パシフィック・マーケットが開催されると新聞に載ってるよ」と連絡がありましたので、早速、翌日の早朝に行ってきました。 「USP」は、「The University of The South Pacific」(南太平... 続きをみる

    nice! 23
  • フィジーの生活 「日本大使館主催の新年懇親会」

    先週土曜日(21日)に、スバの日本大使館主催で、主に在留邦人対象(大使館に在留届を出している方々には、事前にメールでお知らせが届きます。)、フィジーの各地で活躍中のJICA隊員さんたちの、2017年の「新年懇親会」が、日本大使公邸で開催されました。 配偶者が外国人でも一緒に参加できますが、お子さん... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 「ナンディ・タウンの昼火災」

    今日の午前10時過ぎ、ローカルバスでナンディ・タウンへ買い物に出かけました。 バスに乗車してすぐ、タウン方向に黒い煙が、空高く上がっているのが望めました。 上の写真は、バスの運転手が道路情報を携帯で得て、バイパスに迂回してタウン方向に走行中に撮った写真です。 ナンディ・タウンに入る、ナンディ川の橋... 続きをみる

    nice! 25
  • フィジーの生活 「大黒のお正月特別弁当」

    本格的日本料理の「大黒」(DAIKOKU)は、南太平洋一帯に店舗を展開しています。 お寿司、鉄板焼きを中心に、お刺身、天ぷら、酢の物やその他一品ものまで、日本と変わらない豊富なメニューが揃っています。 今のところ、フィジーには、スバとナンディ(マーチンタール)に店舗がありますが、特にナンディ店は、... 続きをみる

    nice! 47
  • フィジーの生活 「一休の新春膳」

    ナンディ国際空港の周辺で、「ノボテル・ナンディ」と並んで最も設備の整ったホテルの一つに「タノア・インターナショナル・ホテル」があります。 空港への利便性から、トランジット・ホテルと言われながら、敷地は6ヘクタールもあり、豊かな熱帯植物に覆われて、南国ムードを醸し出しています。 このホテルのロビー奥... 続きをみる

    nice! 33
  • フィジーの生活 「大晦日」2

    パイナップルは、今季は12月半ばに旬を迎えて、今も沢山出てきます。 男の子が、右端に6個づつ山を作ってます。1山 5FJD(約300円)です。 美味しそうな、完熟のパパイア。 バナナも以前の状態に戻りました。でも、まだちょっと高めです。 誰もいなかったので、値段は聞けませんでした。多分1房 10F... 続きをみる

    nice! 27
  • フィジーの生活 「大晦日」

    12月31日(土曜日)、いよいよ今年も今日を残すのみです・・・ 取り敢えず早起きをして、ナンディ・タウンの公設市場に買い物に出かけました。 午前6時半頃、市場に到着しましたが、すでに沢山のお客さんで混雑してました。 今朝の目当ての、天然ものの「車海老」を探して、シーフードコーナーへ・・・ 時すでに... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 「南の島の、クリスマスツリー」2

    実は、フィジーで、「クリスマスツリー」と呼ばれている樹木があります。 毎年、特にクリスマスの時期に、綺麗な緋紅色の花を咲かせることで、そう呼ばれているそうです。 上の3枚の写真は、デナラウ島の、「シェラトン・フィジー・リゾート」の中庭の様子です。 この2枚の写真は、同じくデナラウ島の「ソフィテル・... 続きをみる

    nice! 55
  • フィジーの生活 「南の島の、クリスマスツリー」

    新装なった、ナンディ国際空港の国際線出発ロービーに飾られた、大きなクリスマスツリーです。 デナラウの「シェラトン・ホテル」のショッピング街の免税店「プラウズ」の中に飾られたクリスマスツリーです。 同じく、「プラウズ」のショーウインドーに飾られた小さなクリスマスツリーです。 デナラウの「ソフィテル・... 続きをみる

    nice! 30
  • フィジーの生活 「ロック・マーケット」2

    フィジーのオリジナルデザインのシルバー・ペンダントトップの作品は、「トトカ・ジュエリー」(TOTOKA JEWELRY)の出店です。 シルバーのチェーンは、イタリア製だそうです。 彼が、オーナーで製作者のマルコ(Marco Mostert)さんです。サブサブ在住だそうです。 多分、名前から彼は、イ... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジーの生活 「ロック・マーケット」

    フィジーの首都のスバで有名な、「ロック・マーケット」(ROC Market)が、初めてナンディのナマカ地区で、3日(土)、4日(日)の二日間、開催されました。 なぜ、ロック(ROC)と呼ばれるのか、意味はわかりませんが・・・ ナマカ地区の中心地、MHスーパーマーケットの国道を挟んだ向かい側の、空港... 続きをみる

    nice! 24
  • フィジーの生活 12月1日(木)

    午前9時頃の、南の空です。今日は低気圧の影響で、朝から曇って小雨が時々降ってます。 いよいよ、12月になり、暑さも本番です! 午後に夕立が多くなりましたので、湿気もありますので動くと汗が出ます。 アボカドの若木も、高さ、約148cmにもなりました。 こちらは、まだ約100cmです。 この青シソは、... 続きをみる

    nice! 20
  • 「オセアニア・ビーチバレーボール大会」2

    こちらが、女子の「オーストラリア」チームです。ベテランの貫禄です。 女子セミ・ファイナル2試合目、「オーストラリア」対「フィジー・ブラック」の熱戦風景です。結果は、「オーストラリア」の勝利でした。 女子セミ・ファイナル1試合目は、「バヌアツ」対「フィジーブルー」で戦われ、「バヌアツ」が決勝進出を決... 続きをみる

    nice! 21
  • フィジーの生活 「オセアニア・ビーチバレーボール大会」

    オセアニア・ビーチバレーボール・チャンピオンシップ 2016(Oceania Beach Volleyball Championships 2016)が、今週土曜日まで、ワイロアロア海岸の特設コートで開催されました。 オセアニア地区から、7か国の参加です。ただし、クック諸島は、正確には国でなく、ニ... 続きをみる

    nice! 15
  • フィジーの生活 「ナンディ・ホビー(Nadi Hobie)」

    フィジー・ホビー・フリート(Fiji Hobie Fleet)のナンディ支部「ナンディ・ホビー(Nadi Hobie)」が、10月より正式に発足し、新規のメンバーや体験セーリングの方々を募集しています。 フィジー・ホビー・フリートは、カタマランのレース艇(艇長16フィート)「ホビーキャット16」を... 続きをみる

    nice! 20
  • フィジーの生活 ポート・デナラウ 11月の「カーニバル」

    毎月最終土曜日に開催されている、ポート・デナラウの「カーニバル」が、今月は今日だとのことで出かけてみました。 イベントの一つの、お馴染みの「ポリネシアン・ダンスショー」です。 こちらは、フィジアン戦士の「メケ」と呼ばれる、戦いの踊りです。 出番待ちの、ダンサーたちです。 常連の出店です。 店番の綺... 続きをみる

    nice! 32
  • フィジーの生活 11月1日

    今朝は、何時もの青空になりましたが、30日、31日は、晴れたり大雨が来たりとの荒れた天候でした。 雨季が近づき、時々雨が降るので、庭植えのアボカドの若木も、たくましく成長しています。 これは、私たちの前の借家人さんが植えた、パイナップルですが、多分穴を掘らずに植えてるため、3年過ぎても、あまり大き... 続きをみる

    nice! 46
  • フィジーの生活 「ディワリ・2016」2

    ヒンドゥー教の「ガネーシャ神」、「象頭神」とも言われる、頭が象の神様を表現した飾り付けです。 智慧と富をもたらすということで、人々に大人気の神様です。 「アイランド・ファーマシー」のインド系従業員さんたちです。 店内の電飾の飾り付けです。 貴金属店の店内の飾り付けです。 貴金属店のサリーの従業員さ... 続きをみる

    nice! 45
  • フィジーの生活 「ディワリ・2016」

    フィジーでは、ヒンドゥー教の最大のお祭り「ディワリ(Diwali, Deepavali)」が、今年は、明日、10月30日から始まるそうです。10月31日(月)は、祭日になってます。 今週に入り、ナンディ・タウンの各商店は、「ディワリ」の為の飾り付けとインド系の女性従業員さんたちが、綺麗で豪華なサリ... 続きをみる

    nice! 34
  • フィジーの生活 「P&O 南太平洋周遊クルーズ」

    ポート・デナラウには、オーストラリアで唯一のホームブランドとして人気のある「P&Oクルーズ」の大型クルーズ船が、月に数回寄港します。 主に、シドニー発着が、一番人気で、主なコースは、シドニー~マレ(ニューカレドニア)~ポートビラ(バヌアツ)~スバ(フィジー)~ポート・デナラウ(フィジー)~ヌーメア... 続きをみる

    nice! 58
  • フィジーの生活 「マンゴー・シーズン」

    マンゴーは、今期の旬を迎え、ナンディ・タウンの公設市場内で、あちこちで売られています。 昨シーズンは、マンゴーは大豊作でした。今期は、2月のサイクロン被害もありましたが、そこそこ出荷されているようです。 こちらでは、この形のマンゴーは、パロット・マンゴーと言われてますが、ペリカン・マンゴーの一種で... 続きをみる

    nice! 35
  • フィジーの生活 「ブンダ・マリーナのマーケット」2

    インド系ご婦人方の、プチケーキ屋さんです。ケーキに小さなフィジーの国旗が飾られていました。 高級輸入野菜の販売所です。グリーン・アスパラやイチゴ、キウイフルーツも並べられていました。 ナスやピーマンなど野菜類の苗です。 お馴染みの、シンガトカ町、コロトンゴ海岸のガラス工房「ホット・ガラス」の出店で... 続きをみる

    nice! 39
  • フィジーの生活 「ブンダ・マリーナのマーケット」

    毎月、第二土曜日に、ブンダ・マリーナの駐車場で「マーケット」が開催されています。 本日、10月8日(土)が、第二土曜日で、マーケットの開催日でしたので友人と出かけました。 入口に掲げられた、「マーケット」の横断幕です。 「マーケット」の開催は、午前8時から午後12時までです。私たちは、午前8時30... 続きをみる

    nice! 26
  • フィジーの生活 「自家製マンゴージャム」

    昨夜、地元の友人から、自宅の庭で採れた、完熟マンゴーの実を沢山いただきました。 幾つか生食しましたが、熟れ熟れの状態で、非常に甘く、大変美味しかったです。 今朝、残りの完熟マンゴーで、今シーズン初めての、自家製マンゴージャムを作りました。 8個の完熟マンゴーを使用しました。合計重量 約1.80kg... 続きをみる

    nice! 27
  • フィジーの生活 10月1日(土)2

    各種靴の販売です。 写真のフィジアン男性が、英国軍の外人部隊に志願して、イラクに派遣されていた時に、現地生産の「香水の原液」をボトルで輸入してきて、小売販売を始めたそうです。 首都のスバから、時々ナンディに出張販売です。 アルコールで薄めてない香水原液を、小さなプラボトルに注射器で注入して販売です... 続きをみる

    nice! 40
  • フィジーの生活 10月1日(土)

    数日前の夕方、ナンディで豪雨に近い夕立がありました。 時間的には、20分ぐらいで、その後深夜まで小雨が断続的に降りました。 丁度、乾季から雨季への変わり目のような天候で、その次の日から、日中は汗ばむ気温になりました。 今日も、朝から晴天で暑い日差しが降り注いでいます・・・ 我が家の、午前8時頃の南... 続きをみる

    nice! 34