南国フィジーで、のんびり退職生活

南太平洋のフィジー共和国で、のんびりと退職後の生活を送っています。フィジーの現地の色々な情報を発信します。

「フィジー・エクスペリエンス」

「フィジー・エクスペリエンス」Feejee Experience)は、「ツーリスト・トランスポート・フィジー」(TTF)と言う、フィジーで最大手の観光交通専門会社の、観光客に大変好評のツアーの商品名」です。


最新のパンフレットの表紙の写真です。
カバー写真は、ツアーの訪問先の、ベアフットマンタの提供です。


「フィジー・エクスペリエンス」(Feejee Experience)は、7コース設定されて、一番上の「ホール・フラ」(Whole Hula)3泊4日間のコースが、ツアーの始まりです。ドミトリールーム利用もあります。下の二段は、オプションの、「ブラ」(到着)と「モゼ」(出発)の追加サービスです。
最長のコースは、「フィジー・ファイブ」(Feejee Five)10泊11日間のコースです。


「フィジー・エクスペリエンス」(Feejee Experience)の陸路と海路の旅程マップです。
「ホール・フラ」のコースは、ビチレブ島(フィジーの本島)を、ナンディ町から反時計回りに、海岸線の国道に沿って、3泊4日間で一回りする、バスツアーです。
水曜と土曜午前8時にナンディ国際空港から出発します。途中、ツアー参加者の待つ各ホテルを回って、順次乗せて行きます。


こちらが、ナンディ国際空港到着ロビー前の、「TTF」の営業所です。TTF傘下の観光業者「a.t.c.Pacific」の営業所も兼ねてます。24時間営業の空港に合わせて、この営業所も24時間営業です。


お客さんの受付風景です。


”南洋じゃ美人!”の受付嬢たちが、皆さんをお待ちしてます。


この日の、「フィジー・エクスペリエンス」のツアーバスとガイドです。


マーチンタールの「メルキュール・フィジー」から参加のお客さんです。左の若い男性は、お客さんのお世話役(ホスト)です。彼は、”南洋のイケメン!”ですね。



「ホール・フラ」のコースの1日目は、ビチレブ島のすぐ沖合に浮かぶ小さな島、「ロビンソン・クルーソー島」(Robinson Crusoe Island)で、1泊します。島には昼前に到着します。
島では、スタッフのダンスチームによる、ポリネシアンショーや無料体験型アクティビティが充実しています。大人から子供まで、一緒に参加して楽しむことが出来ます。
この島は、別名「パーティ・アイランド」と呼ばれて、毎晩、お客様とスタッフが一緒になって、ワイワイと楽しむことができることで大変有名です。


2日目の朝食後、「ロビンソン・クルーソー島」を出発し、パシフィック・ハーバーまでコーラル・コースト(サンゴ礁海岸)に沿って移動します。途中、シンガトカ・タウンで休憩します。次の休憩地で、昼食とオプションですが、熱帯雨林と滝のトレッキングが楽しめます。
午後遅くに、この日の宿泊地、パシフィック・ハーバーの「アップライジング・ビーチ」(Uprising Beach)到着します。


3日目の朝食後、パシフィック・ハーバーからラキラキ町へ出発です。途中、フィジーの首都のスバ市を車窓から観光し、「フィジー博物館」で見学します。
その後、鍾乳石が蛇のように見えるので「7部屋の蛇の洞窟」を見学します。お昼前に、ナサウトカ村を訪問します。この村で「カバの儀式」や村人及び子供たちとの交流を楽しみます。午後遅くに、この日の宿泊地の「ゴールデン・ポイント・ラキラキ」(Golden Point Rakiraki )に到着です。


4日目の午前中一杯は、リゾートでゆっくりと楽しめます。昼食後、ナンディに出発です。途中、広大なサトウキビ畑を眺めながら、バ町(Ba)の公設市場を見学します。その後、サンベトの有名な、泥温泉プールを体験します。


ナンディに到着したら、「ホール・フラ」のみの参加者は解散です。さらにママヌザやヤサワ諸島のコースを選んでる方は、ナンディでもう1泊して、翌日の朝、デナラウ港からシャトル船で出発です。


ママヌザ諸島の訪問地は、「ビーチコンバー島」(Beachcomber Island)ヤサワ諸島の訪問地は、「ベアフットマンタ」(Barefoot Manta)「ブルーラグーン・ビーチ・リゾート」(Blue Lagoon Beach Resort)です。


「ビーチコンバー島」(Beachcomber Island)、世界中のバックパッカーたち(リュックを担いで世界を旅する人たち)のあこがれのアイランドだそうです。


「フィジー・エクスペリエンス」(Feejee Experienceのツアーは、どちらかと言うと、若者向けになっていますが、沢山の年配者も参加され大いに楽しんでいるそうです。



ツアーに含まれる、アクティビティやポリネシアンダンスなどのエンターテインメントとリゾートなどで、体験できる有料のアクティビティが、沢山用意されています。


詳細については、TTFのウェブサイト:www.feejeeexperience.com  をご覧ください。



ちなみに、Feejee(フィージー)は、1773年にトンガを最初に訪問した際、キャプテン・クックが、トンガ人から「西隣に、フィージーと言う国があるよ。」と聞かされて、彼が航海日誌に「Feejee」と記録したのが最初で、それが「Fiji」の国名の由来と言われてます。
それで、日本語の「フィジー」と現地で発音すると、地元の方から、「発音が違うよ、フィージーだよ。」と訂正を受けるそうです。

























にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する