南国フィジーで、のんびり退職生活

南太平洋のフィジー共和国で、のんびりと退職後の生活を送っています。フィジーの現地の色々な情報を発信します。

フィジーの生活 マーチンタールの土曜市(Flea Market)

毎週土曜日に、近くのスーパーの駐車場で開かれている「フリーマーケット」に行きました。
上の写真は、途中の個人のお宅の庭のパパイヤの木です。パパイヤの実はこのように沢山ついて下から黄色に色づいて熟れてきます、右下の黄色の実は食べごろです。左下に少し見えているのは、バナナの葉です。


私の家から歩いて、4~5分の所にあるスーパーマーケットです。「RB PATEL」の、JETPOINT店です。タウンの中にもあるのですが、この数年郊外型の大きな店舗を展開中です。ここは国際線の滑走路が近いので、ジェットポイントと名付けられています。
ちなみに、パテル(PATEL)は、姓名でジャイナ教徒の一族で色々な種類のお店を展開している富豪の方たちです。

スーパーの道路側にある、2階が「アイス・バー」(Ice Bar)と言うインド系に人気のナイトクラブで、1階が「ウィッシュ・ボーン」(Wish Bone)と言うピザと鳥の唐揚げ店です。


スーパーの奥の駐車場の一部で毎週土曜だけに開催されている、フリーマーケットです。
テントを使用しているお店は常連店で、ほぼ毎週開いています。


インド系のお店で、インドのお菓子とピクルスを主に売ってます。
左の箱詰めがピクルス系です、1箱、5F$。右の袋詰めと箱詰めの2列までがインドのお菓子です。
袋物は、1袋、1F$、箱のお菓子は、1箱、5F$。


このお店は、英国陸軍(British Army)の応募兵として、イラクに派遣されたフィジー人の夫が、イラクで仕入れた「香水」の原液をアルミの水筒に詰めて輸入しているそうです。
カーテンの陰のアミかごに、小さなプラスチックの円筒のボトルが置いてあり、これに詰め替えて販売してます。1本、3F$~。
英国陸軍の応募兵は、前線に行くと給料が高額なので、フィジー人の若者の憧れの職業の一つで、現在約1500名以上、中東方面に派遣されているそうです。


テントの中のテーブルで雑貨と表で鉢植えを並べているお店。


机一つで、フィジーの手作り民芸品のお店。


青いビニールシートだけのお店。日本ではまず考えられませんが、中古の靴やサンダルも平気で売られています。

私がインド系のお店で購入した、フィジーの干した小魚。イワシの稚魚?
1袋、約150g、4F$です。私はこれで「佃煮」を作る予定です。


同じくインド系のお店で購入した、インドのお菓子「ラッカリー」と呼ばれていて、日本の「花林糖」みたいなお菓子です。1袋、1F$。


以前は道路に面したところで、もっと出店も多かったのですが、奥に新しい映画館などが開店したため駐車場を確保する必要から、奥の狭いスペースになり規模も半分位になりました。


こちらでは地元の人々は、衣料の購入はもっぱら古着屋専門で、ナンディ・タウンにも大小の古着屋さんがあります。
フィジーには主に、オーストラリアからの古着の輸入で、圧縮されてドラム缶のような状態で仕入れられます。
フリマや古着屋の衣料品は、大変安く、2F$位から買えるので経済的に助かります。






にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する