南国フィジーで、のんびり退職生活

南太平洋のフィジー共和国で、のんびりと退職後の生活を送っています。フィジーの現地の色々な情報を発信します。

フィジーの生活 「自家製グァバジャム」

フィジー産のグァバが旬になり、公設市場に出てきました。
写真の完熟グァバは、約1.7kg、4FJD(約220円)です。
今日は、これで「完熟グァバジャム」を作りました。


水で全体を洗って、表面の綺麗なものはヘタのみを剝いで切り分け、多少見た目の悪いものは皮を剥きました。
総重量は、約1.4kgになりました。それをお鍋に入れて、600ccの水を加えて、中火で加熱します。


約15分加熱後のものです。ほとんど、どろどろの状態です。さらに木ベラで細かく潰します。


少し冷やして、ザルで少しづつ濾します。種と皮の一部が残ります。


濾し分けたもので重量が、約1kgになりました。


これは、濾した残りの種や皮の部分です。歩留まりは、約半分ですね。


フィジー産のブラウン・シュガーです。1kg、1.90FJD(約105円)です。


砂糖は、全部で果肉の50%、500gを加えますが、まず最初に300g加えて、弱火で加熱します。


砂糖がすべて溶けたころ、レモン果汁を1個分加えて、さらに加熱を続けます。


約10分経った頃、残りの砂糖200gを加えて、弱火で、アクを取り除きながら加熱を続けます。泡立って来たら、木へらで絶えずかき混ぜます。


煮詰めが終わったところです。


「フィジー産完熟グァバジャム」の出来上がりです。


実は、加工方法を試しながら、作っています。今回の方法は、歩留まりが悪くて、出来上がり重量が、約800gでした。


「グァバ」は、栄養学的には素晴らしい果物です。
ビタミンCは、果物の中で2位で、他のビタミンも豊富に含まれているそうです。
しかも、グァバのビタミンCは、加熱しても壊れにくい還元型ビタミンCだそうです。
果実中程度のもので半分でも、1日のビタミンCの必要量が摂取出来るそうです。


他にもカロテンなど健康に有効成分が多量に含まれ、理想的な果物だそうですが、フィジーでは、ほぼ自然の樹木なので収穫時期は短く、昨年は約1か月で終了しました。


もちろん、生食が一番なので、地元の方は洗っただけで皮ごともりもりと種も一緒に食べてますが、さすが私は、皮を剥いて、いただきます。種も一緒です(笑)



さて、今日本では、某国会議員の二重国籍問題が取りざたされてますが・・・


フィジーは、二重国籍、多重国籍は法律で認められています。私の白人の友人たちは母国とフィジーの二重国籍者や他の国も含めて、多重国籍者が多数おられます。


しかし、フィジーの国会議員に立候補する条件の一つに、フィジー国籍のみと規定されてます。
つまり、多重国籍者が、フィジーの国会議員に立候補する前に、他の国籍を破棄し、それを公式に証明する必要があります。


それと立候補の時点で、過去2年間に、フィジーに18か月以上滞在しているという証明も必要です。
つまり、フィジーのみの国籍保持者でも、過去2年以内に海外に、6か月以上滞在してた場合は立候補が認められません。
フィジーには、二重、多重国籍者だけでなく、他国の永住権保持者などが多数おられ、フィジーには年間数か月だけ滞在と言うケースも多々ありますので・・・


だから、総選挙に立候補者として選挙管理委員会に認められれば、国籍問題など発生しません。


日本で、現職の国会議員の国籍問題が、発生すること自体が不思議な感じですが・・・









にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する